丸山塾新年会②

丸山歯科院のHPをご覧の皆様、
おはこんばんにちは。
最近、
関わる方に年下が増えてきた、
時森です。

さて、

新年会2日目。
意外としっかり眠れました。

いやぁ、−2℃の空気はきもち〜!
朝は、アサリの味噌汁にたっぷりのアオサ。

すごいスピードで冷めていきましたが、
とてもおいしかったです。

ならここの里、
自然を堪能させて頂き、ありがとうございました!

 

丸山塾新年会①

丸山歯科医院のHPをご覧の皆様、
おはこんばんにちは。
最近
「不惑の40」
もっと意識しなければと思う、
時森です。

さて、

新年最初の丸山塾は、
新年会と決まっています。
今回は、
丸山塾も時節を踏まえ、
野外での新年会を行いました。

掛川にあります「ならここの里」。
今回の初修行の地としました。
今回のテーマは「自然」。
丸山歯科医院では、今、
健康というものを
マクロビオティックの考え方に軸を置き
考えています。
そして、
治療の方針は変わらず
「ヒポクラテスの誓い」に基づきます。
そのため、
「できるだけ自然に近い生活をしよう」
という事で今回の企画でした。



日頃の修行が役立ちました。

「七輪でさんまを焼く」
憧れておりましたが、
実際見たのは初めてかもしれません。
まずは乾杯!
外気のおかげでビールはキンキンです。

ちょっと遅めの七草粥を
炒り玄米で作成。


あっという間にすっかり暗くなり、

やはり焚き火!

これもファイアスターターで!

ボスと三年ぶりの焚き火です。
懐かしい…
感慨深いです。

今回は同志も一緒です。

炭の威力。暖かいです。


流石に寒くなってきたので、
屋内で。
いろんな事を語り尽くしました。

合宿みたいです!!

いいもんみっけ!

丸山歯科医院のHPをご覧の皆様、
おはこんばんにちは。
最近、
子供にPCを与えるタイミングを
悩んでいる、時森です。

さて、

みなさん、こんなものがあるのを
ご存知でしょうか?

「豆乳シュレッド」!!

皆さんの中にも、
「実は乳製品にアレルギーがあって…」
という方、時々あると思います。
自分も以前、
フードアレルギーテスト
(当院でも絶賛実施中です!)
をやってもらった際、
乳製品に若干のアレルギーがある事が
わかりました。
でも、
チーズってうまいんすよね〜…

そんな諦めきれないあなたに、
実はいいかもしれません!

今日は、晩ご飯がトマト鍋だったので、
早速試してみました。

コクは若干チーズに劣るものの、
あっさりとしたクリーミーさがあり、
僕は結構好きな味でした!

豆乳、
豆乳ヨーグルト、
豆乳シュレッド(チーズ?)
企業努力ってすごいなぁ、
と感心致しました。

是非、お試しあれ!

おファスティング

丸山歯科医院のHPをご覧の皆様、
おはこんばんにちは。
最近、
ちゃんとパジャマで寝た方が、
よう眠れる気がした、
時森です。

さて、

今日は噂のファスティングに挑戦。
といっても、
ちょっと勉強が足らず、
「三食汁物で済ます」という拙いものですが、
朝は、もともとあまり食べないので、

薬膳茶のみ。
お昼は、

大根とわかめとえのきの味噌汁のみ。
ちょっと心配でしたが、
幸い昼休みもちょっと忙しかったので、
紛れました♪
そして、最大の難関、夜。

わかめとえのきと春雨の薄口中華スープ。
そこに、
昨日長男が学校で育てた大根をとってきたので、
葉っぱを刻んでサバ缶とお揚げをごま油で
炒めたやつを奥さんが作ってくれたので、
トッピング。
春雨と中華スープが糖質ありでしたので、
ちょっとインチキの「おファスティング」。
…しかし、
当然ですが、腹の虫が治らず、

大量の海苔とわかめのお出しのスープに、
さっきの大根葉の炒め物を混ぜ、
お腹を黙らせました。
味が物足りず、玄米酢を入れたり…
もう、しっちゃかめっちゃかでした。

ヘッタクソな「おファスティング」でした。
もうちょっと勉強しないとなぁ…

でも、ちょっと体が軽くなった気がします。

仕事・家庭・健康のバランス

丸山歯科医院のHPをご覧の皆様、
おはこんばんにちは。
最近、
あのアナゴの味が忘れられない、
時森です。

デカイ!…ですよね?

さて、

本日は丸山塾の教えに則り、
「家庭」の行事、本年の初デートです。

やはり、
自分が成り振り構わず仕事ができているのは、
この方のおかげなわけです。

今日も感謝を込めて食事でも…
といつも思っているのですが、
結局自分が話たい事ばかり話してしまう私。
中には愚痴めいた話もつい出てしまうのですが、
嫌な顔もせずよく聞いてくれます。
本当にありがとうございます☆

今年もよろしくお願い致します。

新年からお勉強です。

丸山歯科医院のHPをご覧の皆様、
おはこんばんにちは。
最近、
YouTubeで魚の捌き方ばかり見ている、
時森です。

さて、

新年の診療が始まり早2日です。
丸山歯科医院もフルスロットルです。
診療時間外もいろいろしております。
初回は僭越ながら私主催の勉強会、

「お口の働き研究会」=「O.H.K」
という事で、診療後にお口の働き、
主に咀嚼・嚥下機能について
スタッフと学ばせて頂いております。

そして本日は、
早くも20回を数えるボスの「健康道場」

今日は「陰陽調和」について。
どうやら私は「陽」の気質…まんまですね。
食材や調理法にも陰陽の考え方が当てはまり、
合いまって「中庸」の状態をとれる事が、
健康において重要、という考え方です。
深いですね〜。

お勉強は楽しいですね☆

令和三年の三ヶ日③

丸山歯科医院のHPをご覧の皆様、
おはこんばんにちは。
最近、
すごく寒いですね!!
時森です。

さて、

三ヶ日の最終は、
ちょっとしたイベントがありました。

船釣りに行って参りました!
大学の同期(ピンクお化けの人)の紹介で、
横須賀港から出してもらえる「こうゆう丸」
にのせて頂きました。

出港に間に合わせるために、
前日からの車中泊にて臨み、
まだ月の見える朝方に出発。
狙いはアジ!

冬の船釣りは初めてでしたが、
移動が寒い寒い!
波飛沫を不用意に受けると本当に芯から
冷えすぎてしまうので、一時避難したほど。

釣り場について久しぶりの海釣りスタート。
実は、
このピンクとは学生時代に何度か
実習をサボって行った仲でして、
少し心得がありました。
そのためか、
スタートして1時間しない内に2匹ゲット!
サイズもまぁまぁで幸先好調と思いきや、
2時間ほど停滞。
釣りの面白いところは、
時間があっという間に過ぎてしまうところ。
退屈だから時間が長く感じるかと思いきや、
待っているだけの様で
意外と集中しているのだと思いました。

様子を見ながら、
船長さんがチョコチョコ場所を変えてくれて、
とうとう爆釣スポット到来。
サイズはやや小さいものの、
所謂「入れ食い」という状況が続き、

アジ狙いだったのに、
馬鹿でかいアナゴをゲット!
結構珍しいらしく、他のお客さんが
「何釣れたの?」と見に来ていました。
バケツから何度か逃げ出すほど大きく、
何か今年の勢いを予感させる様な大物でした。

そんなこんなで、
釣果がこちら。
アナゴ大1匹
イシモチ中(小?)1匹
アジ中3匹
アジ小22匹(!?)
で計27匹と、まぁまぁの釣果。
3時間もかけて前車中泊までした甲斐は、
…まぁ、あったと行ってよかったかと。

友人らとは「次はもう少し温かくなったら!」
と次回の約束を交わし帰路へ。


何しろ、痛んじゃ困ると思い急いで帰宅し、
早速下ごしらえ。
アナゴは、
YouTubeで捌き方を調べましたが、
頭を打ち止める杭?みたいなものがないのと、
サイズがどうも動画のものの3倍くらいあり、
初心者には参考にならなかったため、
「キッチンバサミでできるアナゴの捌き」
というものがあったので参考に。
アナゴは、ぶつ切りにして、天ぷらに決定。
イシモチは、塩焼き、
アジは、身のいいものは「なめろう」に、
骨は揚げて煎餅に。
小さいものは素揚げと南蛮漬けとしました。

なかなか時間がかかりましたが、
完成!!

今回のMVPはやはりアナゴ。
塩を軽く振って揚げただけでしたが、
身がぷりっぷりで、
味付けなどほとんど必要のない
脂の甘味と肉の旨味が極上でした!
なめろうも上出来、
イシモチは身がふわふわで女性陣にヒット。
小アジは、
若干骨に苦戦し子供達には不評でしたが、
美味しく頂けました。

今回も、
捌きからしっかり子供達に見学してもらい、
「いいか?
これだけ食べるのに、お父さんは
昨日の夜から出かけて、釣って、捌いて、
調理して、1日がかりなんだ。
ちゃんと命に感謝して食べる様に!」
と食事の前に一礼して頂きました。

すっかりヘトヘトになってしまいましたが、
これが実は本来の食の姿であり、
飽食の時代、こうした事実と向き合って、
健康観を見つめ直さなければいけないなと
強く思うのでありました。

令和三年の三ヶ日②

丸山歯科医院のHPをご覧の皆様、
おはこんばんにちは。
最近、
ちょっとだけ寒さに弱くなったと感じる
時森です。

さて、

2日目は、
奥さんの実家に挨拶に伺い、
御義父さんにはおせちを、
今も散歩を日課にされている健脚な
義理の祖母様には元気を頂きました。

その後、
子供らの登校を見守ってくれている、
高洲神社に初詣へ。

入り口でお賽銭を分けていたら
御神木に留まる御鴉様に
人生初の直撃お年玉を胸元に頂きました。
喪中でしたが、忌中は過ぎていたので
再スタートにと伺いましたが、
あまり歓迎されなかったため、
自分は鳥居の前でご挨拶だけとしました。
昨年末、
「とても良い形で今年につなげた」
という気持ちを正直もっておりましたが、
「何かを成したわけでもないのに、
油断するなよ!?」
という金言でもあったのかもしれません。

精進致します…。

令和三年の三ヶ日①

丸山歯科院のHPをご覧の皆様、
あけましておめでとうございます。
今年は、
様々なことに
「一歩前へ」
の姿勢で臨みたいと思っている、
時森です。

さて、

元旦は新年のご挨拶ですね。

公私ともにお世話になっておりますので、
家族でお邪魔させて頂きました。
ボスは、
当日急に伺ったにも関わらず、
快く応じて下さりましたが、
やはり、お急ぎだったのか、
パリッとしたシャツに
上品なネイビーのジャケットの
「普段着」で迎えて下さいました。

挨拶のあと、
ボスの空手の師匠にあたる擽村師範のもとへ
ご挨拶に伺われるとの事でしたので、
同行させて頂きました。

ボスは、ジャージと恵空館ジャンバーという
「正装」に変わっていました。
念のため靴は走れるものにしていたものの、
ご挨拶という事で服装は襟付きだったので、
一抹の不安を覚えましたが、
今回はボスとは初の「サイクリング」
のご提案だたので、ちょっとホッとしたのと、
きっと服装を気にしてくださったのだなぁと
楽しみの中にもご配慮を感じました。


所謂「師匠の師匠」に当たる擽村師範も、
急なご挨拶にも関わらず、
快く応じて下さり、
普段はとても厳しい方ですが、
とても温かく迎えて下さいました。
真の優しさというのは、
真の厳しさの中で感じられるものなのだ
と感じました。


帰りには、ボスの富士山スポットを教えて頂き、
おめでたい写真を撮らせて頂きました。


今年は、昨年にも増して世界の変化が目紛しく
これまでの定石が通用しない世の中になっていく
とボスは予想されていました。
しかし、その中にも、
きっとこれまでにない新しい価値観が広がっていて、
ピンチをチャンスに変えるのは
まさにこういう大きな波を迎えた時だ、と
熱く語ってくださいました。

今年も、
丸山歯科医院は、
地域・社会に貢献すべく、
捨身成仁、全身全霊で精進して参ります。

今年もよろしくお願い致します!

あけおめ♪ことよろ♪